依存症とブログを始めたきっかけ

「FX依存症を自力で克服する方法」を書いていきます。

私がブログを始めたきっかけの一つが、FXを止めるという事がありました。

「なんで!?」

と思うでしょうが、ブログを始める前までは

FXや株式のデイトレードを行っていました。

結果的に何度も元本を失いお金を溶かした経験があります。

その都度止めようと思うのですが、またトレードを行ってしまう

お金を取り戻したいという欲求が強く止められず生活資金にまで

手を出してしまうという悪循環を繰り返していました。

誰にでも依存症になるリスクはある。

正直以前の私はギャンブルとは無縁の生活でした。

せいぜい競馬ぐらいかな。かけても1000円ぐらいでかわいいものでした。

そんな自分が株、FXにはまったのが初めての入り口でした。

最初の1年はトータル100万勝ったこともあり、簡単だなと思って、もっと投資すればお金もうかるじゃないかと思い、、ますますはまってしまったのがきっかけでした。

誰もが私はなるわけはないと思っていると思いますが、ギャンブル、投資をする際はその点に注意していただければと思います。

刺激を求める

トレードで言えば一度ハマってしまえば何もしないことに耐えられません

絶好のエントリーポイントでないのに自ら刺激を求めてエントリーを繰り返してしまう

いわゆるポジポジ病ですね、

損切もマイナスの刺激ですが脳にとってはご馳走です

一度トレードにハマって依存を形成してしまえば

勝つ負けるに関わらずトレードをしてしまう状態を好むようになります。

そして、破滅へ

依存症は治さないと人生自体が崩壊します

最終的には生活費も投資したり借金してまでFXしてしまうことでしょう

人の欲望には限界はありません

運良く今までの負けを取り返して数百万をプラスにしたとしても

それを更に数倍にしようとして最終的に残高はゼロです

ブログを始めたきっかけ

最後にブログを始めたきっかけですが、まずは依存症を直したいこともあり、

いわゆる良い意味でのブログ中毒になりたく、ブログをはじめました。

そして、自分と同じような悩みを持つ人やこれから始める方にとって良い情報提供できたらと思います。

真面目に書いてしまいました、今日はこのへんで失礼します。


コメント