ふるさと納税でAmazonギフト券Get!!

良報です♪

先日のブログで

ふるさと納税でお得に!
...

でふるさと納税をピックアップしましたが、

マイナビでAmazonギフト券プレゼントキャンペーンをしてたので、紹介します😊

マイナビってマイナビ転職しかイメージなかったですが、いろんなことやってるのですね。

マイナビのふるさと納税って?

■マイナビふるさと納税は2022年11月オープンのふるさと納税ポータルサイトです。

生まれ故郷はもちろん、応援したい地域や特産品などを簡単に探すことができ、 シンプルな手続きでふるさと納税の申し込みを行えます。

■全員!必ず!Amazonギフト券10%がもらえる

■ 決済方法や寄付金額にかかわらず、期間中にマイナビふるさと納税にて 寄付をしていただいた方【全員に】寄付金額の10%分のAmazonギフト券をプレゼントいたします。 寄付金額に応じて自動的に10%が付与されるため、 特にエントリーなどの作業をいただく必要はありません。

キャンペーン期間【2022年11月4日〜2022年12月31日】

だそうです。10%はでかいですよね、、、しかも税金が戻ってくるので一石三鳥ぐらい

ある勢いです。

マイナビふるさと納税|ひとりのオモイが、ふるさとのミライを紡ぐ。
ふるさと納税をはじめるなら「マイナビふるさと納税」。ふるさと納税で人気の「和牛・ブランド牛」や海産物など全国各地の様々なジャンルのおすすめ返礼品をランキング形式やおすすめ特集ページにてご紹介しております!ふるさと納税について初めての方でも安心してお申し込みができます。

【人気の理由】Amazonギフト券のメリットとは?

ちなみにamazonギフト券とは、↓です!

【1】全国どこに居ても使える

インターネットで買い物できるため、全国どこからでも使えます。商品券や食事券、旅行券もお得感はありますが、使用用途や店舗が限られているのがネックです。Amazonギフト券は使用用途が決まってない人や、近くに店舗がない人にとっては一番使い勝手のよいギフト券と言えます。

【2】Amazonギフト券は有効期間が長い

Amazonギフト券の現在の有効期限は10年です。とりあえずもらえる時にもらっておけば失敗しないので、人気なのもうなずけます。

【3】Amazonの商品ならなんでも使える!

Amazonの品揃えの豊富さはみなさんご存じの通りかと思います。そのAmazonでの買い物ならなんにでも使えるのがAmazonギフト券です。選択肢が多い点では、限りなく現金に近いのがAmazonギフト券です。

ぜひ年末までにふるさと納税トライして、正月においしい物を食べてください!

コメント