ブログを開設して、約1ヵ月立ちました!
ブログをはじめたきっかけとして、副収入を得たい気持ちはもちろんですが、
新たな趣味、夢中になれる趣味がほしく始めたのがきっかけでした。また、現時点でうまい棒220本ぐらいの収入があります、
といってもまだまだですが💦
ブログを書くことのメリットについて話したいと思います。
不安解消、言語化の練習になる
ボンヤリとした不安に襲われたことはありますか?
借金してる私としては悲壮感というか、将来に希望が持てない時期がありました。
そんな時に不安を「ことば」で表してみると、感情を客観的に見ることができて、不安の形がつかめるようになっていきます。
自分ベースで発信ができる
ブログは自分の書きたい時に書けばいいのも魅力の一つ。
毎日更新するのも、月1回、年1回更新するのも自由です。
調子が悪い時は休んで、元気が出てきたらブログを更新するなんてスタイルもありです。
気軽にスタートして、気軽に休むというお付き合いができるのはブログのメリットと言えるでしょう。
夢中になれる
これは人によってかもしれませんが、私は夢中になれます。
ブログに夢中になることによって、良い意味で夢中になれます。
暇つぶしになれますし、ギャンブル中毒や私みたいなFX中毒になってる方にはおすすめかもしれません。
副収入が得られるチャンス
私はまだまだですが、ブログを書くことによって、収益が得られる可能性があります。
すぐにお金が稼げるわけではないですが、夢はありますよね♪
ブログの収益の発生の仕組みは以下の通りです。
- 集客方法:検索エンジンの仕組み
- 収益化方法:広告収入(アフィリエイト)
ブログの収益の発生の仕組みは以下の通りです。
Googleなどの検索エンジンでは、検索キーワードごとに「悩み解決に適した良記事」が自動で上位表示されます。
つまり検索キーワードにマッチする高品質な記事を作れば、検索エンジンを使う人がブログ記事を読んでくれるというわけです。
そして記事に合う広告を貼って、読者が「申し込んでみよう!」となったら広告収入が発生するイメージですね。
ローコースト&ノーリスクで始められる
ブログを始めるための費用は、サーバー&ドメイン代で月1,000円程度となります。
ランチ1回分程度なので、他メジャーな副業と比較するとかなりローコストと言えますね。
メジャーな副業と比較
- せどり:在庫代金20〜30万円〜
- プログラミング:スクール代金数十万円〜
- FX:稼ぐなら数万円〜数十万円
- 株式:最低10万円以上
- ブログ:月1,000円程度
最後にブログのやり方ですが、無料でブログをはじめるよりも、
有料のwordpress (月1000円)がおすすめです!!
無料ブログは簡単で気軽。
基本的には無料ですべてできますが、広告まわりの制限が多くSEOにも弱いため、マネタイズ(収益化)に少々難ありです。
カスタマイズやデザインの自由度も低く、制限を解除しようとするとWordPressよりもお金がかかることもあります。
一方でWordPressはSEOに強いため集客に優利で、マネタイズがしやすいというメリットがあります。
カスタマイズやデザインの自由度も高いです。ただしレンタルサーバーや独自ドメインにお金がかかります。
- レンタルサーバー(月500~2,000円ほどが平均)
- 独自ドメイン(年100~1,000円ほどが平均)
月1000円程度ですし、収益性を考えれば、間違いなくwordpressがおすすめです!
サーバー、ドメインにはXserverビジネスやXserverドメインが必要です。
wordpressについては
の記事で説明しています!
最後にブログは収入面よりも精神面でメリットがあるかなと思います。
ぜひまだブログを開設していない方は興味持っていただけると嬉しいです。
コメント