DMMFXのメリット

今回は、FX会社の中で最も有名な会社である「DMM FX」を取り上げて、口座開設から取引開始までの手順を解説していきます。

FX口座は手数料無料で開設でき、その他の維持費・年間費・手数料は全て無料です。

DMM FXは、FXトレーダーであれば全員が知っているFX会社なので、FXをこれから始める人は、真っ先に開設をしておきましょう。

DMM FXとはどんなFX会社?


DMM FX(DMM.com証券)はFX口座数が80万口座を突破している国内最大手のFX会社です。

スペックも最高クラスであり、初心者からプロまで幅広い層に利用されています。

条件を満たすことで最短1時間で取引を開始できる

DMMFXの口座開設申し込みから取引開始までは最短即日で可能ですが、他のFX会社も最短即日で取引できるところもあるため、それほど大きなメリットとは言えません。

しかし、DMMFXの申し込みにおける本人確認で「スマホでスピード本人確認」を利用した場合、最短1時間で取引開始できる可能性があります。

「スマホでスピード本人確認」は口座の申込完了画面または申込受付メールに記載されたURLから飛ぶ専用ページで行います。

手順としては、スマホで以下の本人確認書類と本人の顔を撮影するだけ。簡単に手続きできます。

  • マイナンバー「個人番号カード」の表面と裏面+本人の顔
  • 運転免許証+マイナンバー通知カードもしくはマイナンバー記載の「住民票の写し」「住民票記載事項証明書」+本人の顔
  • 在留カード+マイナンバー通知カードもしくはマイナンバー記載の「住民票の写し」「住民票記載事項証明書」+本人の顔

公式サイトでは取引開始まで最短で1時間と謳っていますが、実際に手続きしたところ、90分かかりました。

とはいえ、「スマホでスピード本人確認」で、申し込みした日に取引開始できる可能性が高いFX会社といえるでしょう。

LINEからも問い合わせできるサポート体制

DMMFXでは、取引内容に関するお問い合わせについて、メールフォームや電話に加えて、LINEでの連絡もできます。

LINEの連絡先はカスタマーセンターになっており、メールや電話と変わらず利用できるため、気軽に利用できるお問い合わせ手段です。

また、トーク履歴がそのまま残るので、問い合わせした内容や、回答として返信された対応策、URLなども、すぐに見返せるメリットがあります。

お問い合わせはいずれの方法を利用しても、休業日以外となる以下の時間帯に対応しています。

  • 【冬時間】
    月曜日7時00分〜土曜日6時50分
  • 【夏時間】
    月曜日7時00分〜土曜日5時50分

クイック入金が利用できるため取引チャンスを逃さない

FXの取引は、口座へ入金しておくことが必須条件であり、取引のチャンスが来た際、口座に証拠金がないと取引開始できません。

しかしFXの口座に振り込んだお金は、通常の場合入金反映されるまで30分から1時間ほどかかることから、チャンスが来た時点で入金しても間に合わない可能性が出てきます。

DMMFXではそんな状況にも対応できるクイック入金があります。

クイック入金はインターネットバンキングを利用することで、即座に入金反映されるというサービスです。

クイック入金のサービスには以下を含む全国約340の金融機関が対応しています。

  • ゆうちょ銀行
  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • PayPay銀行
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • auじぶん銀行
  • セブン銀行
  • イオン銀行
  • 全国の地方銀行

本来なら常に証拠金を口座へ入金しておくことが推奨されますが、クイック入金があればチャンスを逃さず、素早い取引が可能になります。

クイック入金に関わる手数料も無料なので、完全なメリット機能として利用できます。

取引応援ポイントサービスによるキャッシュバック

DMMFXでは、取引実績に対応したランクが付けられており、毎月末ごとに以下の条件によってポイントランクが決定し、ランクが上下するシステムが組まれています。

  • ゴールドランク
    …直近3か月の新規取引実績が月間200回以上、ポイント最大3倍付与
  • シルバーランク
    …前月の新規取引回数が200回以上、もしくは前月までの3か月間連続で新規取引回数10回以上、ポイント最大2倍付与
  • ブロンズランク
    …上記の2つ以外だった場合のランク

そして、このポイントランクに準じて、通貨ペアごとに設定されたFXポイントが新規1Lot毎に付与されます。

貯まったFXポイントは1,000ポイント以上から1ポイント=1円に変換して口座に振り込めます(ポイントの有効期限は付与された日から1年以内)。

ブロンズランクでも取引する度にポイントは少しずつ貯まっていくので、利用を続ければ続けるほどお得になるサービスです。

DMM FXで口座開設をして取引可能になるまでの流れや必要書類、注意点などについて解説します。

口座開設申込~取引開始までの流れ

①口座開設申込

DMM FXの口座開設申込フォームに必要事項を入力します。申込時に必要な入力項目は、主に以下の通りです。

  • 名前、フリガナ、性別、国籍、生年月日
  • 電話番号、メールアドレス
  • 郵便番号、住所
  • 職業
  • 年収、金融資産、投資可能な金額
  • 投資経験
  • 投資目的

②本人確認書類、マイナンバー確認書類を送付

口座開設申込者が本人であることを確認する書類とマイナンバーを送付します。DMM FXでは「スピード本人確認」といって、スマホで本人確認書類をアップロードする方法があります。最短で1時間で取引を開始できるサービスなので、特に問題なければこの方法がおすすめです

③口座開設後、入金して(クイック入金にも対応)取引開始

口座開設の審査結果は、登録したメールアドレスに送信されます。審査にパスしたらDMM FXより口座利用に必要な情報が届きます。スピード本人確認を利用した場合は、届いたメールの中に本人認証の案内があるので、その方法に従って本人認証を完了すると、口座へのログインが可能になります。

それ以外の方法で口座開設をした場合は、簡易書留で郵送される口座開設通知書類の到着をもって、利用開始となります。

入金方法はいくつかありますが、入出金に利用する銀行を提携している金融機関から選べば「クイック入金」ができるので便利。クイック入金だと手数料無料で即座にFX口座へ入金が完了します。

口座開設に必要な書類は?

口座開設に必要な書類は、以下の通りです。なお、「マイナンバーカード」とは役所に申請して発行してもらう顔写真入りのカードのことです。自治体から送られてきた「通知カード」のことではありません。

①マイナンバーカードを持っている場合

  • 写真入りのマイナンバーカード

②マイナンバーカードを持っていない場合

以下の組み合わせのうち、いずれか1つが必要書類の組み合わせです。

  • マイナンバー通知カードもしくはマイナンバーが記載された住民票写しか、住民票記載事項証明書+顔写真入り証明書類(運転免許証など)
  • マイナンバー通知カード+顔写真のない本人確認書類2点
  • マイナンバー記載の住民票写し、もしくは住民票記載事項証明書+顔写真なしの本人確認書類1点

口座開設の注意点

DMM FXでの口座開設では、以下の注意点にも留意してください。

マイナンバー提出は必須

マイナンバーの提出は、いずれにせよ必ず必要になります(これは国内のFX会社であればどこも同じ)。通知カード紛失などマイナンバーが分からない場合は、マイナンバー記載の住民票を取得するなどの方法で入手してください。

複数口座の開設は不可

過去にDMM FXに口座を開設したことがあるなど、既存の口座がある場合は同一名義の口座を複数開設することはできません。過去に口座開設した記憶がある場合は、まずそちらを探してみてください。

開設可能なのは本人のみ

DMM FXに限らず、FX会社の口座開設ができるのは本人のみです。家族であっても代理申込はできないので、必ず本人が登録作業をするようにしてください。

虚偽の申請はNG

口座開設時の入力項目に、虚偽の内容を申請してはいけません。発覚すると口座開設不可となります。また、その時は発覚しなかったとしても、後で発覚すると口座凍結になってしまう可能性があります。

申込可能な条件が決まっている

DMM FXに口座開設申込ができるのは、日本国内に居住する満20歳以上75歳未満の人です。これは行為能力といって民法で定められたものです。この条件に合致しない人は行為能力がないとしてDMM FXに限らず口座を持つことはできません。

口座開設キャンペーンについて

多くのFX会社と同じように、DMM FXも口座開設キャンペーンを展開しています。2023年2月現在は、口座開設+新規取引量に応じて最大30万円をキャッシュバック中

ただ、最大額の条件を達成するためには「3カ月以内に4万Lot以上の取引」なので、達成できるのはごく一部の大口トレーダーということになりそうです。

【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら


コメント